PCで表示されている動画、ゲームの録画に対応! スクリーンレコーダー

AnyMP4 スクリーンレコーダーを使ってNHKラジオを録音しよう!

976,862 ユーザーはダウンロード

【聞き逃し番組の録音可】NHKラジオらじるらじるを録音する方法 徹底解説

筆者筆者: 浅川 美也 / Jan 19, 2020 / カテゴリ 音声 保存

NHKネットラジオ「らじる★らじる」とは、日本放送協会(NHK)のNHKラジオのIPサイマルラジオ・サイマル配信サービス(ライブストリーミング)の公称・愛称で、パソコンやAndroid、iOSのOSを搭載するスマートフォンで利用できます。らじるらじるでは、NHKラジオ第1(R1)、ラジオ第2(R2)、NHK-FM放送の音声をライブストリーミングで同時提供してくれて、日本各地のニュースだけでなく、ゴガク、高校講座、らいふ、健康チャンネルなどの番組をお楽しみいただけます。特に、聴き逃した番組を後から聴くことができる聴き逃しサービスがあります。

残念なことに、「らじる★らじる」には録音機能がないため、聴き逃しサービスに登録されていない番組が後で聞くことが不可能です。それに、日本語を勉強する外国人にとって、勉強のために、繰り返して聴きたい番組を保存することができないのも不便です。本文では、NHKラジオらじる★らじるで放送されている番組を聞き逃したくない人、NHKラジオからニュースを保存したい人たちのために、NHKラジオ番組の録音(予約録音)に対応する録音ソフト及びその使い方をご紹介いたしましょう。

パソコンでNHKラジオらじる★らじるを録音する方法

AnyMP4 音声レコーダーはパソコンで流れるストリーミング音声、マイク音などを劣化無しで録音することができるソフトなので、おすすめします。特に、開始時間と終了時間を設定する予約録音機能を搭載していますので、聞き逃したくないNHKラジオの予約録音が可能になります。では、パソコンでNHKらじおを録音する方法をご案内いたします。

無料ダウンロード

安全安全性確認済み

無料ダウンロード

安全安全性確認済み

ステップ 1

この音声レコーダーをお使いのパソコンに無料ダウンロード、インストールして起動させます。インターフェースの二番目の「音声レコーダー」を選択します。

スクリーンレコーダーを起動

スクリーンレコーダーを起動

ステップ 2

「音声レコーダー」ウィンドウでは、システム音をオンにして、必要に応じてその音量を調整できます。マイクからの音も録音したいなら、「マイク音」をオンにします。そして、NHKラジオらじる★らじるのサイトにアクセスし、保存したい番組を開き、録画するタイミングで「REC」ボタンをクリックします。すると、NHKラジオのニュース、講座、英会話などを録音できます。

NHKラジオを録音

NHKラジオを録音

ステップ 3

録音中、要らないところで一時停止可能で、録音終了後、赤い四角アイコンをクリックして停止できます。録音を停止してから、録音されたNHKラジオに雑音などが入ったかを確認できます。問題がなければ、「ビデオを保存」をクリックして、NHKラジオの録音ファイルを保存できます。

ヒント:このNHKラジオ録音は「MP3」、「WMA」、「M4A」、「AAC」などの出力形式をサポートします。必要なら、インターフェースの右上にある三本線から「環境設定」>「出力」>「音声形式」の順に選択して設定してください。

聞き逃したくないNHKラジオ番組を予約録音

予定が入ってしまい、どうしても聞き逃したくないが聴けなくなる場合、NHKラジオを予約録音機能で録音してください。

ステップ 1

音声レコーダーのインターフェースの真下にある「タスクスケジュール」をタップして、ポップアップしたウィンドウにタスクを新規してください。タスクの名前をつけて、保存します。

タスクスケジュールをオンにする

タスクスケジュールをオンにする

ステップ 2

次、NHKラジオの放送時間によって、開始時間と停止時間などを設定して、「OK」をクリックします。予約録音を行うために、お使いのパソコンをスリープモード、ロックモードにしないでください。

NHKラジオ番組を予約録音

聞き逃したくないNHKラジオ番組を予約録音

NHKオンデマンド動画を録画する方法 追記

上記のNHKラジオらじる★らじるを録音するソフトには、動画レコーダーという機能も搭載されていますので、NHK番組を提供してくる有料動画配信サービスであるNHKオンデマンドによって配信する番組を録画して保存できます。では、NHKオンデマンド番組を録画する方法をご案内いたします。

ステップ 1

このNHKオンデマンド録画を起動させ、インターフェースの「動画レコーダー」を選択します。

ステップ 2

次、NHKオンデマンド公式サイトにアクセスして、大河ドマラ、連続テレビ、NHKスペシャル、ドラマなどの番組から保存したい動画の再生ページを開き、プログラムに戻って、録画エリアやシステム音などを設定します。

NHKオンデマンド動画を録画

NHKオンデマンド動画を録画

ステップ 3

そして、「REC」ボタンをクリックして、NHKオンデマンドの番組を録画できます。録画中、リアルタイムにテキストや線、矢印などを挿入できます。

録画したNHKオンデマンド動画を保存

録画したNHKオンデマンド動画を保存

最後、左側の赤い四角の停止ボタンをクリックして、録画を停止できます。録画を停止してから、録画されたNHKオンデマンドの番組をプレビューできます。問題がなければ、「ビデオを保存」をクリックして、保存パスを設定してから、NHKオンデマンドで放送されている動画をダウンロードして保存できます。

以上、多機能で優れる動画・音声レコーダーを使って、NHKラジオやNHKオンデマンドの番組を簡単にレコードして活用できますね。このソフトを使って、デスクトップで表示されるストリーミングビデオ・音声だけでなく、ゲームやWebカメラ映像などをキャプチャーすることもできます。例えば、スチームゲーム録画など。

見事

評価: 4.8 / 5 (合計186人評価)

推薦文章

人気感動アニメDVDをリッピングして保存
人気感動アニメDVDを保存する方法

このページでは感動アニメDVDをリッピングする方法をみんなにご紹介いたします。また、人気の感動、泣けるアニメもランキング形式でご紹介したいと思います。

DVDフォルダVideo_TSをISOに変換する方法 最新!
Video_TSをISOに変換する方法

DVDビデオデータを格納するVideo_TSをISOに変換して、広くマルチメディアで使用され再生する可能ですか?このページではVideo_TSをISOに変換する方法を紹介します。

BDMV 変換
BDMVから動画を抽出する方法

このページには、BDMVから動画を抽出して、MP4、AVIなどの様々なデバイスで見える動画形式に変換する方法をみんなにご紹介いたします。

IFOファイルを再生
DVDのIFOファイルを再生する方法

このページには、直接的にパソコンでDVDのIFOファイルを再生する方法、およびIFOファイルをMP4に変換して再生する方法をみんなにご紹介いたします

スクリーンレコーダースクリーンレコーダー
AnyMP4

ホーム | 会社情報 | プライバシーポリシー | お問い合わせ

Copyright © 2023 AnyMP4 Studio. All rights reserved.